嘘つき少女と硝煙の死霊術師読者
第15回小学館ライトノベル大賞にて審査員特別賞作品『嘘つき少女と硝煙の死霊術師読者』の読者反応をまとめてお届けします。
作品情報
あらすじ
死は別れではなく、新しい出発だった。死霊術ーーそれは死者を蘇らせ使役する魔導の秘奥。それを繰る術師たちは国にあだなす存在を密かに粛清するという役割をもって、ヴェルサリウスという国家の陰なる基盤となった。その術師の一人であるウィリアムは、相棒の“死骸”ライニーとともに龍を使役する盗賊の粛清を行うなか、国を、そして死霊術師たちそのものを揺るがす第二の革命の存在を知る。革命派の襲撃によってライニーを失いかける絶望の底で、ウィリアムは彼女との再会を願った最初の夜の記憶を思い出していく。これはたった一人の少女のために、死を否定した少年の物語。
作者
岸馬鹿縁 (著)
ノキト (イラスト)
感想まとめ
嘘つき少女と硝煙の死霊術師
読みました死者を蘇らせ使役する死霊術。
それを扱う死霊術師は密命を遂行し影から国を支えていた。
術師のウィルは相棒の死骸(デッド)ライニーと共に任務にあたっていたのだが……その中で大きな陰謀の存在を知り――これは一人の少女のために、死を否定する少年の物語。 pic.twitter.com/gSobQKnpLP— 銀中 (@ginchu321419) September 21, 2021
『嘘つき少女と硝煙の死霊術師』#岸馬鹿縁 #読了
愛する者のため無謀な戦いに身を投じる主人公の想いの強さに痺れました。
構成はシンプル、だけど面白い。
凄絶な過去を背負い死霊術の道を選んだ主人公の覚悟、明るく振舞いながら胸の奥で葛藤する少女の素顔にグッときますhttps://t.co/bw83LyLIeu— らいむ@読書垢 (@raimu9418) September 28, 2021
◎嘘つき少女と硝煙の死霊術師 読了
死霊術師であるウィリアムは相棒である<死骸>ライニーと共に国にあだなす存在を密かに粛清する大事な存在であるにも関わらずこう公にされない影の存在にも関わずウィリアムは死霊術士となった。 pic.twitter.com/invWRxzv1a
— ゆ〜た◢◣ (@yuuta____425) September 28, 2021
嘘つき少女と硝煙の死霊術師読了#いゆラノベ感想
これ本当に好きかもしれない。
死者を蘇らせ使役する魔導の秘奧死霊術。それを扱う死霊術師たちは国にあだなす存在を密かに粛清するという役割をもって、ヴェルサリウスという国の陰なる基盤となった。そんな術師であるウィリアムは相棒の死骸(続く pic.twitter.com/a60vZpuOcC— いゆ⚡️ (@iyu_ranobe) September 27, 2021
嘘つき少女と硝煙の死霊術師
タイトル、あらすじ、表紙が全部好みだった。死が絡んだ作品というのは総じて話が暗くなりがちなんだけど、クールな主人公に明るい少女という構図が上手い感じに中和して読みやすかった。今年のガガガの新人賞はファンタジー多めで嬉しいな pic.twitter.com/FAc3DtBnVE
— ラル (@Raru_Yanagi) September 26, 2021
『嘘つき少女と硝煙の死霊術師』
あくまで試読段階ではありますが……。
個人的には魔女リバの読み心地に近いかと。ボーイミーツガールではない。でも二人の関係性、ちょっとダークな雰囲気と読みやすく楽しい地の文と会話劇。とても良かったです。
魔女リバ好きな人には一読の価値ありかと……!!— らすかる (@rascal10071) September 16, 2021
おはようございます🌰💎
今日はガガガ文庫の発売日!新作は新人賞の3作品!
生死の境界を少女のため踏み越える『嘘つき少女と硝煙の死霊術師』。
異世界エルフを冷凍して海に棄てる『公務員、中田忍の悪徳』。
腐った街を異能と銃弾が飛び交う『ロストマンの弾丸』。
全部買いですね!#おはようVtuber pic.twitter.com/PptHAXLLjK— 久利大也🌰ラノベオススメV.C.💎 (@Kuri_Daiya_VT) September 17, 2021
一言
少全体的にまろやかだった。誰でも読めるファンタジー作品だと思うので気になる人は読んでみてね〰